top of page

引用文献・資料

1)3次元地質解析技術コンソーシアム:3次元地質解析マニュアルVer3.0,2020
2)(社)日本自動車工業会. JAMA/JAPIA 3D図面ガイドライン-3D単独図活用ガイドライン-. 2009-10.

3)一般社団法人 全国地質調査業連合会. “改訂地質調査要領”.  2013.
4)渡邊法美. 地質・地盤リスク分析のためのデータ収集様式の研究 報告書.2008.
5)全国地質調査業協会連合会. CIMに対応するための地盤情報共有基盤ならびに3次元地盤データモデル標準の検討. 2016, pp.32.
6)国土交通省.BIM/CIM活用ガイドライン(案)共通編.令和2年3月. 2020.
7)日本地質学会地質基準員会編著. 地質基準.共立出版.2001、pp.2-20.
8)https://www.gsi.go.jp/common/000187337.pdf. (2020年12月時点).

9)国土交通省. BIM/CIMモデル等電子納品要領(案)及び同解説. 令和2年3月. 2020
10)LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver.1.2
11)国土交通省CIM導入推進委員会.CIM導入ガイドライン(案)「第9編 地すべり編」.令和元年5月. 2019.
12)Tomohiro Yasuda, Khun Tun Lu, Lau Chui Leh, Kiefer Chiam and Lau Sze Ghiong (2019). “Development of 3D Geological Model of Singapore”. Japanese Geotechnical Society Special Publication Volume 6 Issue 2, 67-72
13)http://www.gsi.go.jp/GIS/stdind/jsgi_kaisetsu06.html#6_3_1. (2019年3月時点)
14)工藤 里絵, 西山 昭一, 和田 弘, 水野 敏実.”地盤情報DBの活用事例~3次元地盤モデリングへの適用~”. 情報地質 19(2),日本情報地質学会,  2008, pp.98-99.
15)塩野 清治 , 能美 洋介 , 升本 眞二 , 坂本 正徳.” Horizon2000 : 等式・不等式制約条件や傾斜データを活用した地層面推定プログラムの改良”. 情報地質. 2001, 第12巻, 第4号, pp.229-249.
16)野々垣 進.升本 眞二.塩野 清治.”3次B‐スプラインを用いた地層境界面の推定”. 情報地質. 2008, 第19巻, 第3号, pp.61-77.
17)https://www.hulinks.co.jp/support/surfer/s10_05.html (2020年7月時点).
18)木村克己・花島祐樹・石原与四郎・西山昭一”埋没地形面の形成過程を考慮したボーリングデータ補間による沖積層基底面モデルの3次元解析: 東京低地北部から中川低地南部の沖積層の例”, 地質学雑誌, vol.119, 2013, pp.537-553
19)全国地質調査業協会連合会. CIMに対応するための地盤情報共有基盤ならびに3次元地盤データモデル標準の検討. 2016, pp.37-39.

bottom of page